本文へ移動


ひーちゃんのつぶやき

筆者について

私の生い立ち

みなさま、はじめまして!

 

今年から私の経験や体験談、考えや思いをコラムとしてホームページにアップすることになりましたので、ぜひ読んでいただければ幸いです。詳細はこちらからどうぞ。

長平良 洋史

RSS(別ウィンドウで開きます) 

養殖フグの肝食べられるか?

2016-10-19
 フグの漁獲量日本一は山口県だと思っていましたが、実は石川県なのです、取扱量が山口が日本一なのです。

 みなさんフグ食べたことありますか?
 
 私は食べた事はありませんので、一度だけでも食べてみたいなと思っていますが、なかなか食べる機会に恵まれないのです。フグは「福」を呼ぶと言われて地域によっては正月や結婚式に料理として出すところもあります、フグと言うとプクッと膨れている魚ですが、フグの肝には毒があり症状は唇のしびれ・嘔吐・頭痛・腹痛などを伴い、まもなく知覚マヒ・言語障害・呼吸困難となり、血圧が下降します。その後、全身が完全な運動マヒになり、指さえ動かすことができなくなり、やがて「死」に至りますのでフグを食べる時は「フグ調理師」にさばいてもらう事がいいだろう。

 なぜフグには「毒」があるのか?
 
 毒があればフグ自体死ぬのではないでしょうか?フグには元々毒がなくプランクトンやほかの魚を食べているうち毒が蓄積され、その毒を自分を守る「護身」のためではないのかと思われるが、そのようなフグを養殖にするのは危険ではないでしょうか?
 養殖とは生簀(イケス)などの狭い水域で魚を育てるやり方、餌も人間が管理し増殖させる方法ですが、フグは食物連鎖により毒化するのでプールのような水槽で毒のないエサを与え続けて大きくすれば、無毒のふぐを作ることは理論的には可能なのですが、実際には、海に網の囲いをして養殖したり、より天然物に近づけるために湾内を仕切って養殖していたりするところもあり、その場合は、網の間から侵入してきた毒化プランクトンや毒化した貝類などを養殖フグが捕食して毒化するという可能性が大いにあるのです。
 佐賀県では今年「養殖フグの無毒化」に成功し養殖フグの肝の食用を限定的に認めるよう厚労省に申請した。
 しかし養殖フグの無毒化に成功しても、プランクトンや餌などを介し有毒になる可能性もある、全国フグ連盟は「これを認めると『フグの肝は大丈夫』という誤解を招き、フグへの信頼感は落ちてしまう」と反論した。
 「街の観光資源のため」だと言うが、観光客やフグの肝を食べに来たお客様の命を落とせば誰が責任を負うのだろう。
 
 今「食の安全」が問題になっている、もしこれが認められても私は食べない。
長平良 洋史

何の意味?

2016-10-17
 最近の若い人の言葉は、何を言っているのか分からない時がある。
 
 以前ひとりでコンサートに行くとき、ヘルパーさんに「今日帰り寒いかな?」と聞くと「うーん、もう秋だから冷えるかも。ロンティー着ていく」というので「ロンティーって何だろ?お茶を持って行くのだろうか?ひとりで飲めないのに」と思いヘルパーさんに「僕お茶ひとりで飲めないよ」と言うと急に笑い出し「これよ」と長袖のTシャツを出し「これよこれ、これがロンティーって言うの知らないの?」と言われてビックリしましたよ。

 そして歌番組を見ていると「ミスターチルドレンの櫻井さん」が出ているとみんなが「ミスチルの櫻井さんだ」というので「櫻井違うバンド結成したのか?」とみんなに聞くと「してない」という、みんなに「ミスチル」っていうたやんと言うと爆笑され、「ミスチル」はミスターチルドレンを略しているのだ。ほかにも自転車を「チャリ」と言うしバイクを「原チャ」という、若者同士の話を聞いていると何を話しているのか、何の意味なのかよく分からない時がある。

 知り合いの大学の先生が「学生のノートを見てビックリ省略してうつしている、あれでわかるのか?」とぼやいていた。私の学校時代は書き写しが遅いので、最初の字と最後の字だけ書いて昼休みか家に帰ってから書いていた、たとえば「憲法」と書いていた時には「日本国憲法」と書き直していた。

 また若者の言葉に「全然~」とかがあるが、この「全然だいじょうぶ」や「全然いいです」という、普通に「だいじょうぶ」や「いいです」と言えばいいのに、前に「全然」がつくと否定しているのか肯定しているのか分からない。めっちゃは「めちゃくちゃ」の略ですごいの意味、だが「めっちゃすごい」と言う若者がいる、これ「すごいすごい」と言っている、また「超すごい」などあまり意味が分からない言葉を話している、あと「やばい・やべえ」や「キモい・キモかわいい」などがある、ほかにも方言から取り入れられたものが少なくない、「ウザい」や「~じゃん」は若者がよく使う言葉である。

 そういう話し方を聞いて、時代かなって感じる時もありますが社会人になるとどうなるのだろうか?上司に対しきちんと敬語で話せるのか?(私は話せていません)打ち上げで先に上司にお酌できるのか?つい「ため口」にならないか心配です。
 
 まぁ他人の迷惑にならないような話し方をしたほうがいいのではないのかなと感じますし、あまり略した言葉はできるだけ使わないほうがいいのではと私は思います。
長平良 洋史 

所得税基礎控除の見直しに

2016-10-14
  所得とは1年間に仕事や事業・資産(生産要素)などから受け取る報酬(収入)をいう、所得は生活必需品や地域参加・娯楽などに使われ、またライフスタイルにより各種ローン返済や預貯金にも使われる事ができる。

 日本の税は多く複雑すぎる面があります、税金を納めるのは国民の義務であるのですが、納められた税金はどこに使われているのでしょう?

 私たちに身近な税と言えば「消費税」や「住民税」・「固定資産税」・「所得税」などがあるが、ここでは「所得税」に関して書きたいと思います。
 
 所得は上記に書いたように1年間に生産要素から受け取る報酬(収入)の事を言うが、昔は夫が仕事に出て妻は専業主婦で夫の稼ぎで生活をしていた時代だったが現代は女性の社会進出が増え、夫の稼ぎだけでは生活ができにくい状態になり妻も働きに出る夫婦共働きが増えてきた。夫婦共働きになると収入は増えるのだが、扶養されているのは妻や子どもなどであるが妻も働き稼いでいるとその妻は控除対象外になるのです。会社からの給料で65万円の控除が認められています(給与所得控除)。
 そして扶養控除・配偶者控除・基礎控除(人的控除)などがありますが、今回「基礎控除」が見直される事になった。なぜ見直されるのだろうか?それは低所得者層に対する基礎控除の値上げや、若年層の貧困化が問題視される中での所得控除の見直し案だが、私たちにとって所得税は生活に必要な資金源ですが、課税対象額を減らした後に、所得額に応じ5~45%の累進税率を掛けて税額を計算しますので、基礎控除によって税率が高い高所得者ほど減税効果が大きくなり、「金持ち優遇」との批判があります。そこで政府税調はいろいろな案を出していますが、見直してもあまり私たちには意味のない見直しになるのでは?それよりも女性が心配する「130万の壁」と「106万の壁」を撤廃するべきです。いつも年末になると仕事を減らす女性ヘルパーさんがいる、それは収入が130万を超えると社会保険料を払わなければならないからです、所得税配偶者控除が2017年から廃止されるようですが、建て前は女性の社会進出の増加がありさらに、国がこの女性の社会進出を促し、労働力の増加を狙っているのだと言われていますが、本音は今現在、税金を払っている方を対象に増税するよりも、税金を納める人を1人でも増やすことが目的でしょう。

 いずれにしても懸命に働く女性の事(国民の事)を考えずに見直すと言っているものだろう、またこの見直しは「選挙目的」ではなかと囁かれている。このような大切な事を「選挙目的」に利用しないでほしいと私は思う、税金は払う、その税金を国民のために使ってほしい。
長平良 洋史
 

ワールドカップサッカー予選

2016-10-10
 
 9月1日から「ワールドカップサッカーアジア最終予選」が始まった、この予選は2018年ワールドカップロシア大会出場を決める予選が今行われている。

 FIFAワールドカップはサッカーの大会の最高峰とも言われている大会だ、2018年ワールドカップに向けSAMURAI JAPANはチーム一丸となってワールドカップ出場の4.5枠に入ろうと頑張っている。大切な初戦UAE戦には何がなんでもかたなければならない、初戦を落とすとワールドカップ出場は無理だと言われているからだ、私はあまり興味がないため観ていなかった相手は格下なので勝つであろうと思ったが、後でVTRを見ると誤審の多い試合であった、後半の日本のシュートの場面は完全に入っていたがレフリーはコーナーキックを指示した。ゴールというのはライン(ゴールライン)を超えて入っていれば点になりますが、あの時は空中だったのでレフリーが入っていないと判断したのではないでしょうか?その後の選手の気持ちの切り替えが悪く負けてしまったのではないでしょうか?レフリーの誤審のせいだけでなく、選手ひとりひとりのプレーが大切なのではないでしょうか?

 これまで4試合戦ってきたが、どの試合も「ここぞ」という場面で躊躇し決められない、ドリブルでゴール前に持っていてもパスをする選手がいなくゴールに至らない、またゴール前で1対1になってもシュートを決められないというか相手に取られてしまわれる、もしパスを出せる選手がいたなら出しシュートに繋げられた場面も多かった、また勝っている試合でも少しの気の緩みから同点・逆転される場合が見られる。
 ワールドカップに出場するには、最終予選10試合総当たり戦をやり勝ち点数で2位までに入ったチームが出場できる、現在の日本の順位は4位勝ち点6である、ワールドカップに出場するには勝ち続ける事が絶対条件である。上位チームが負けてくれるのを待っていてもいけない。
 積極的に攻め点を取り、守り抜いて勝ち自分たちの手でワールドカップ出場の切符を手にしてもらいたい。

 これから長く厳しい試合が続くが、体に気を付けて戦ってほしい。
長平良 洋史

秋祭りに 2016

2016-10-08
 10月7日松山秋祭りが行われました、市内あちらこちらで明け方宮出しをして豪快な鉢合わせをして市内を練り歩きました。

 道後の鉢合わせは朝の5時、観に行きたかったけど早いので行けませんでしたが、お昼からヘルパーさんと観に行きましたよ、昨年同じくフジ道後店を目指して行っていると「よいよい」と言うかき夫たちの声がする、道端には半被(はっぴ)を着た人が立っていて「あぁ、お祭りなんだ」とワクワクしながらフジへ、フジの隣の病院で患者に見せようと神輿が来るので待っていると来ました来ました、入院患者に混じり観てヘルパーさんに「写真撮ってや」と頼み撮ってもらった、かき夫たちは患者の病気が早く治るように祈り神輿を上下に揺らしていた。
 
 松山の秋祭りは「喧嘩神輿」や「荒神輿」と呼ばれ、その名の通り気性が荒く神輿同士のぶつけ合い(鉢合わせ)などは人気で、市民はもちろん市外や県外・現在は外国人まで観に来るという伝統のある祭りだ、私の実家の厳島神社では鉢合わせの後赤ちゃんを神輿の上に乗せ健康に育つよう願ってくれるのだ、私たち姉弟もしてもらったという話を聞いた事があるが覚えてはない、こうして松山の秋祭り続いているがケガをする人も多くなっている、また2年前には祭りの前に神社が火事になり神輿も焼け参加できるのかできないのかの瀬戸際に立たされたが、みんなの力により補強され参加できたのだが、鉢合わせの際に屋根に穴が開き新調され今年も参加した。そういう事を乗り越え私たちを楽しませてくれる松山の秋祭り…。

 3時に看護があるので一旦帰った。4時くらいに銀行本店の裏に集まるので看護が終わった後観に行くと道後地区の神輿が集結し鉢合わせや練り歩き・表彰などをしていて少し観て帰っていた時、一台の神輿に遭遇し観ていたところひとりのかき夫が私のところに来て「兄さん、お守りあげる頑張れよ」と道後村のお守りを首にかけてくれた、本当にうれしかったしこれは地域で暮らしているからこそ味わえたのではないでしょうか?また人のやさしさに触れられた瞬間でした。

 かき夫たちは一見怖いイメージに見えますが、本当はやさしく親切な人ばかりなのです、来年も観に行きたいです。

 これから祭りは東予で行われますが、やはり私は松山の秋祭りがいいですね。
長平良 洋史
株式会社かめ
〒790-0878
愛媛県松山市勝山町2丁目155-1
メゾンドール勝山205号
TEL:089-961-1401
 FAX:089-961-1405

-----------------------------------------
1.訪問介護事業
(介護保険)
2.訪問介護事業
(障害者自立支援)
3.福祉移送事業
4.相談支援事業
-----------------------------------------
0
2
7
5
3
7
TOPへ戻る