おーおーきな のっぽの古時計… というフレーズで始まる「大きな古時計」。
平井堅さんが近年カバーしていますが、NHKのみんなの歌でもよく流れてましたよね?
私は小さい頃、このメロディーが大好きでよく聞いていました。
しかし、この何年間か、私はこの曲を聞きたくありませんでした…
ラジオなどでも、この曲がかかるとすぐにラジオを消すとか、他の局に切り替えたりしていました。
この曲を聴くと、自分の祖父が遠くへ行ってしまうような気がしたから…
100歳を越えた祖父との別れが近づいているのを認めたくなかったから…
怖かったのです…
真夜中にベルがなったおじいさんの時計
お別れの時が来たのを皆に教えたのさ
天国へ昇るおじいさん…時計ともお別れ
今は… もう… うごかない
その時計…
今、この曲を聴きながら、かめのひとり言を書いています。
これから、今まで聴かなかったぶん、ゆっくり聞けそうです…
じいちゃん、おつかれさま。
ありがとう…
かめ6902